
個人情報保護に対する基本方針
当社はお客様へ、システム開発・運用・保守・監視業務の受託請負,企業戦略策定、プロセス改革、IT構築、アウトソーシングサービスなどの幅広いサービスを提供するを生業としています。社内従業員,要員及びサービス会員様の個人情報を社内に保有しています。これらの個人情報の重要性を認識し、適切な個人情報の保護を実施するために、下記の通り個人情報保護に対する基本方針を定めます。
当社の役員及び従業員はこの方針に従い、個人情報の適切な取り扱いに努めると共に、お客様から真に信頼される企業を目指して活動してまいります。
- 当社は、法令に準拠した個人情報保護マネージメントシステムを策定し、その内容を実施、維持し、継続的に改善していきます。
- 当社は、従業員、会員情報について、その個人情報の取得・利用及び提供に関し(特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い【目的外利用】を行わないこと及びそのための措置を講じることを含む。)、所定の社内規定に従い、安全且つ適切に取り扱います。
- 当社は、個人情報の漏洩、減失又は棄損の防止ならびに是正に関する適切な措置を講じます。
- 当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
- 当社は、個人情報に関する苦情及び相談に対し、〔個人情報お問い合わせ窓口〕を設置し、適切、且つ、迅速な対応に努めます。
レゾナンスパートナーズ株式会社
代表取締役社長 田中 亮宇
2025年7月1日 制定
個人情報の取り扱いについて(公表事項)
- 個人情報・個人データの定義
- 個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、生年月日等により特定の個人を識別することができるものをいいます。個人識別符号(個人情報保護法第2条第2項)が含まれる情報も含みます。
- 個人データとは、個人情報データベース等(個人情報保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいいます。
- 個人情報の利用目的
- ■直接取得:開示対象
- 社員管理のため
→社員情報(第三者提供 有:社会保険労務士) - 採用活動
→求職者情報(第三者提供 無し) - ア.お問い合わせへの対応
イ.当社商品・サービスに関連する情報のご提供
ウ.当社が開催するキャンペーン、イベント、セミナーおよび展示会等のご案内および運営
エ.広告・宣伝・販売推進活動(取得した閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析し、趣味・嗜好に応じた新商品・サービスに関するメールマガジンの配信、広告・宣伝やマーケティング目的での利用含む)
→お問い合わせおよびお客様の情報(第三者提供 無し) - 商談・打ち合わせの実施および連絡
→メール・コラボレーションツールの情報(第三者提供 無し) - お客様から委託された業務の実施
→お客様から委託された情報全般(第三者提供 有)
- 社員管理のため
- ■関節取得:非開示対象
- 労動衛生管理のため、医療機関から取得
- ストレスチェックのため
→社員の健康に関する情報(第三者提供 有:産業医)
- ■特別個人情報
- 報酬、料金等の支払調書作成事務
- 当社が法令に基づいて行うマイナンバーが必要な事務等
→マイナンバーを含む個人情報(第三者提供 有:社会保険労務士・税理士)
- ■直接取得:開示対象
- 安全管理措置に関する事項
- 組織的安全管理措置
- 当社は、個人データに関する責任者を設置し、個人データの適切な取り扱いを行う為に社内規定を整備しています。
- 個人データの漏えい等の事故の発生や兆候があった場合には、当社内で定める報告連絡体制に則り、迅速な事実関係/原因の調査を行い、適切な措置を講じます。
- 人的安全管理措置
- 個人データの扱いやルールについて、役員及び従業員に対して定期的な教育を行い周知をはかっています。
- 個人データに関する事故の事例などを、定期的に役員及び従業員に情報提供し、企業の抱えたリスクについて理解を深めている。
- 物理的安全管理措置
- 当社オフィス内への入館にあたっては、ICカードが必要です。
- 当社の事業所の業務環境は、フリーアドレス制。出社、離籍、退社時には、個人に割り当てたロッカーからPCや書類などを出し入れし、都度、施錠するルールとなっています。
- 技術的安全管理措置
- 業務利用のPCや携帯端末などのデバイスは、MDMを導入し、クラウド、ソフトウェア、USB媒体の利用に関して制限を行い、ログ管理とアクセスコントロールによって、デバイスの紛失/情報漏洩について対策を行っています。
- ネットワ-クの安全対策にUTMを導入し、不要なアクセスの遮断、侵入検出とブロック、外部からのアタック等に対策しています。
- 当社では情報共有リソースは、役職や職責によってアクセスコントロールを行い、異動等の変更は速やかに対応を行います。
- 当社では全端末で、エンドポイントのアンチウィルスソフトを導入しています。
- 外的環境の把握
- 当社の業務環境、クラウド、Web、メール等は、国内のデータセンターで運用しています。
- 個人情報および機密情報の取扱いは国内の法令等が適用され運用致します。
- 組織的安全管理措置
- 個人情報の開示等の請求
- 当社は、当社の有する保有個人データについて、個人情報保護法に基づきご本人から開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または提供記録の開示にかかる請求があったときは、所定の手続に基づいて、ご本人または代理権限を有する者であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応します。
問い合わせ先にメールあるいはWebにてご連絡下さい。
- 当社は、当社の有する保有個人データについて、個人情報保護法に基づきご本人から開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または提供記録の開示にかかる請求があったときは、所定の手続に基づいて、ご本人または代理権限を有する者であることを確認の上、個人情報保護法に従い、適切に対応します。
- 情報提供の任意性及びそれによって生じる結果
- 個人情報の提供を頂くか否かは任意です。ただし、当社が求める個人情報が提供されなかった場合は、「2.個人情報の利用目的」での表記内容のサービス等が提供出来ない場合があります。
あらかじめご了承願います。
- 個人情報の提供を頂くか否かは任意です。ただし、当社が求める個人情報が提供されなかった場合は、「2.個人情報の利用目的」での表記内容のサービス等が提供出来ない場合があります。
- 【個人情報保護管理者】
- レゾナンスパートナーズ株式会社
- 管理本部 桑原浩司
- 連絡先 info@resonance-group.co.jp
Cookieポリシー
Cookie(クッキー)の利用について
当社は、お客様の利便性の向上、サービスの品質維持・向上、および広告配信の最適化を目的として、お客様のWebブラウザを通じてクッキー(Cookie)という技術を利用しています。
Cookieとは、お客様がウェブサイトを閲覧したときに、ウェブサーバとお客様のインターネット閲覧ソフト(以下「ブラウザ」といいます。)との間でやりとりされ、お客様の使用する端末に保存される小さなテキストファイルです。
Cookieには、お客様個人を直接特定する情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレスなど)は一切含まれておりません。
- 利用目的
- 当社では、クッキーを以下の目的で利用しています。
- サービスの基本的な機能の提供 ログイン状態の維持など、お客様がサービスを円滑にご利用いただくために使用します。
- 利用状況の分析とサービス改善 お客様のサービス利用状況を分析し、ウェブサイトのパフォーマンス改善やサービス内容の向上に役立てるために使用します。
- 適切な広告の配信 お客様の興味関心に合わせて、当社または第三者事業者の広告を配信するために使用します。
- 当社では、クッキーを以下の目的で利用しています。
- クッキーの無効化(オプトアウト)
- お客様は、ご自身の判断で、クッキーの受け入れを拒否することができます。
各事業者のクッキーを無効化(オプトアウト)するための手続きは、以下の各社ウェブサイトをご参照ください。
ただし、クッキーを拒否された場合、ログインが必要な機能など、本サービスの一部がご利用いただけなくなる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
- お客様は、ご自身の判断で、クッキーの受け入れを拒否することができます。
広告配信事業者等の第三者のプライバシーポリシー及びオプトアウト一覧
個人情報に関するお問い合わせ先
当社における個人データの取扱いに関するお問い合わせや苦情に関しては、
下記の窓口までお願いいたします。
〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3番3 グリーンオーク茅場町6階
管理本部 桑原浩司
連絡先 info@resonance-group.co.jp